【 CAFE TACUBA 】

「カフェ・タクーバ」である。僕個人的には、「マナー」とメキシコ音楽界の双璧をなすバンドと信じている。
しかしその音楽性は、ある意味突き抜けているというかキワいのである。これは実際聞いて確かめて頂くしかない。
メキシコというアイデンティティを根底に脈々と感じさせながら「パンク」「サンバ」「ポルカ」「ボサノバ」「マリアッチ」という様々な音楽要素が絶妙に絡み合い不思議な世界を作り上げている。

「カフェ・タクーバ」とはメキシコ市のソカロ広場に程近いタクーバ通りにある実在の上品なカフェである。 メンバーの行きつけということもあるが、殖民の象徴のコーヒー(カフェ)とメキシコ先住民族「タクーバ」の組み合わせは、メキシコ文化の混血性(メスティソ)を暗に示している気の利いたネーミングなのである。
DISCOGRAPHY
【Sino】 2007年 

'07年10月9日に発売された、またまた久々のオリジナルフルアルバム。シングル「Volver a Comenzar」(もう一度始める)とともに登場した。
この4年の間には、Un Viaje (2005)、MTV Unplugged (2005)などが公式盤として発売されているが、ライブ盤なので未購入、よって紹介も割愛させていただく。
全体的にPOPな音作りが顕著になり、各方面からは歓迎されているようである。悪くはないのだが何だか「メキシコ臭さ」が抜けてしまったようで個人的には昔の泥臭さ(?)がちょっと欲しくなる。でも、シングルはいい感じだよ。
【CUATRO CAMINOS】(クアトロカミーノス) 2003年

'03年7月1日に発売されたのだが、オリジナルのフルアルバムとしては実に4年ぶりである。
待ちに待っただけあって完成されており、最高傑作との呼び声も高い。
アルバムタイトルの「Cuatro Caminos」、「4つの道」という意味ではあるが、実はメキシコシティのメトロ(地下鉄)2号線の北の終点駅の名である。その周辺はサテリテ(Satelite)という地区で、郊外のそんなに雰囲気の悪くないところだ。
Cafe Tacubaのメンバーはサテリテあたりが出身というのを思い出した。なるほどなである。
ぼくはこのアルバムでは「Puntos Cardinales」がお気に入りである。
【Vale Callampa】(ミニアルバム) 2002年

4曲入りのミニアルバムで、収録曲はすべてチリの「LOS TRES」というバンドのヒット曲のカバー。
このバンドに対するトリビュートということらしい。オリジナル作品を期待するファンには少々肩透かしかも。
しかし1996年にメキシコでも大ヒットしたLOS TRESの「Dejate Caer」は楽曲自体が素晴らしく、カバーしたのもうなずける。ただ、LOS TRESのオリジナルを超えたかというと「?」ではあるが。(この曲が収録されているLOS TRESの「La Pared y la Espada」は傑作である。)
まあ久々の新譜であり、カフェ・タクーバ節が健在ということもわかり取り敢えず満足である。
【Tiempo Transcurrido...】(ベスト盤) 2001年

前作までのヒット曲を22曲集めたもの。

カフェ・タクーバはボーカルの「アノニモ」(名無し)をはじめ、ギターの「ホセロ」、キーボードの「エマヌエル」、ベースの「キケ」の4人組バンドである。ボーカルのアノニモは以前は「フアン」や「コスメ」とクレジットされていた。おかしなやつだ。
【REVES / YOSOY】(裏 / ぼくだ) 1999年

不思議なアルバムである。2枚組みだが文字通り「2枚」を「組んで」ある。別ケースの2つのアルバムをくっつけて売っているのである。
Disc1の「REVES」はインストゥルメンタルばかり。Disc2の「YOSOY」はボーカルあり。ジャケットもクレジットもわかりにくいし意味不明?いったいなんだこりゃ!なのだが、これがラテン・グラミー賞のベストロックアルバムに輝いてるというのだ。ふ〜む。
【Avalancha de Exitos】(ヒット曲の雪崩) 1996年

題名からするとベスト盤のようだが…ちがう!
なんと全曲メキシコの過去のヒットソングのカバー曲なのである。しかしことごとくカフェ・タクーバ風にアレンジし直され、どれも全く別物と言っていいほどの変わりようである。特にFLANS(このHPで紹介している)のヒット曲「NO CONTROLES」(コントロールしないで〜MECANO作曲だ!)などはオリジナルのアイドルソングが無残な曲に変わり果てている。もうこれはカフェ・タクーバのオリジナルソングと言ってよい。
あと、フアン・ルイス・ゲラの「Ojala' que llueva cafe'」(コーヒーの雨よ降れ)もオリジナルをはなれ素晴らしい曲になっている。
【RE】(レ) 1994年

第二弾、20曲入りの意欲作。前作のヒットに惑わされることなく音楽性は次のステップへ進化している。
大ヒット曲「El Ciclo'n」(大循環)の強烈な印象は素晴らしいのひと言に尽きる。
また個人的には、どうしてもメキシコシティの地下鉄から降りられなくて何ヶ月も車両の中で人ゴミにもまれながら暮らす哀れな男(なんじゃそりゃ!?)を歌った「El Metro」(地下鉄)が音楽的にも、シュールな歌詞の出来も、とてつもなく素晴らしく大好きである。
聴き応えのある一枚である。
【CAFE TACUBA】(カフェ・タクーバ) 1992年

記念すべきファーストアルバム。
早くからヨーロッパでも発売され注目を浴びる。メキシコ本国よりも早く火が付いた格好だ。おかげで僕は日本に居ながらにしてこのバンドの存在を知ったわけであり、僕の所有するCDはなんと日本語訳歌詞もついた日本盤である!
しかしカフェ・タクーバがその存在を世界に知らしめるだけあってこのアルバムの内容は非常に濃い。
哀愁漂う旋律のバラード「マリア」や、学生カルロスの日常の戦いを描いた「Las Batallas」(戦い)は音楽的に非常に高いレベルにあると思う。
「La Chica Banda」(チカ・バンダ)もその後の彼らの音楽の方向性を匂わせる名曲である。