TIMBIRICHE


【 TIMBIRICHE 】

ティンビリチェ。すでにタリーアやパウリーナの紹介でも触れているが、80年代のメキシコの若者音楽を語るにはなくてはならないアイドルグループだ。
もとを正せば80年代初頭に登場した子供バンドがティーンに成長しただけなのだが、ThaliaやPaulina RubioなどビッグネームやSasha、Erik Rubinを輩出した伝説のグループだ。
彼らのアルバムで所有しているのはわずかに2枚だけだが、やはり紹介しないわけにはいかないだろうと本ページの作成に踏み切った。
DISCOGRAPHY
【 TIMBIRICHE VIII-IX 】 1988年

終焉を迎えつつあったTimbiricheにおいて、最高傑作とも言える2枚組みアルバムが登場したのがコレだ。(近年期間限定の再結成をしたようだがこのレベルにはもう戻れない。)
とにかく出すシングル出すシングルがヒットしまくった。
あのパウリーナが歌うテクノ調のナンバー「Acelerar」(急げ)。
みんな「アセレラ〜」と口ずさんでいたっけ。
エリックの熱唱がカッコいい「Amame hasta con los dientes」(歯を使ってまで愛して)。
ディエゴが歌う「Tu y yo somos uno mismo」(君とぼくは一心同体)。
冒頭のエリックとタリーアの掛け合い、とってもタリーアがカワイイ、「No se si es amor」(これって恋かしら)。
み〜んな流行りに流行った。(この作品を最後にThaliaはソロに転向する。)
< QUINCEAN~ERA (キンセアニェラ) という曲について >
スペイン語で15歳のことを「キンセ・アニョス」と言い、メキシコでは15歳の女の子のことを「キンセアニェラ」と言う。そして15歳で女性は少女から大人の女として認められるようになる慣習がある。そんな思春期の女子学生たちのTVドラマ「Quincean~ra」の主題歌がこれである。
Timbiricheの曲だが歌っているのはThaliaとPaulina Rubioである。なんとも今考えると夢の競演だが、甘くせつないメロディーと相まってとても胸キュン(死語)なナンバーである。
←これはドラマの一場面。そう、Thalia(若い!)が主役なのだ。右はアデラ・ノリエガちゃん。
【 TIMBIRICHE 10 】 1989年

大ヒット作、VIII & IX(8と9)の次ということで期待をもって迎えられた10作目のアルバム「10」。
内容は悪くはないのだが、いかんせんタリーアが脱退したあとのティンビリチェなんてつまらないのである。
「Me pongo mal」(気分が悪い)などというシングルが出ていたがまったくその通りである。

(余談)
88年メキシコにいたぼくはTimbiricheのコンサートチケットを手に入れルピータ(仮名)を誘ったが、見事に断られたので結局コンサートには行かなかった。タリーア脱退前のTimbiricheですぞ。今思うと野郎とでも行っとけばよかったと思う。後悔。後悔。