【 THALIA 】
「タリーア」と読みます。(後ろにアクセントですね。) かつて(1980年代)「ティンビリーチェ」(Timbiriche)という超人気の子供バンド(のちに少年少女に成長しますが)がありまして、90年代はそこからソロデビューしたアイドルたちが次々とヒットを飛ばすということになります。 (Paulina Rubio、Sasha、Erik Rubin・・・などなど。) 中でも、このタリーアはルックスよし、スタイルよし、歌唱力ありの3拍子揃ってましたので、あれよあれよというまにトップスターの座を勝ち得るに至りました。 ただまあ、歳も歳ですので最近結婚もしましたし、テレビドラマも視聴率取れないしと落ち目傾向ではあるのですが、このところの発表アルバムではメキシコ伝統音楽の要素をうまく取り入れた曲を数多くヒットさせ、根強い人気を誇っています。 ぼくとしては初期の頃のパンチのきいたロック調の曲のほうが好みなんですが。 |
タリーアについての思い出をひとつ。 あれはまだメキシコ在住だった98年か99年頃だと思うけど、仕事でメキシコの大テレビ局「テレビサ」によく出入りしてました。テレビサには大きく分けてニュース局とドラマ制作局があるんですが、このドラマ制作局がハンパじゃない。映画村かユニバーサルスタジオかというようなセットが大きな敷地に町のように林立しています。うちは機材を納める関係でここの責任者(といってもドラマ制作のボスなのでいかにも業界人てな感じのお方)と懇意にさせてもらってました。 ある日僕がタリーアのファンであることを知ると、「今日は収録で彼女来てるから一緒に食事でもしたらどうだ?」とのオファー!タ、タリーアと一緒にお食事!! 一気に舞い上がってしまいました。 すぐさまその責任者は内線電話で収録スタジオに連絡を取り、「タリーアちゃんいる?ちょっと話あんだけど・・・」みたいな会話を始めた! しかし・・・「残念、今日もう帰っちゃったって。」 ガビーン!! 人生これほど舞い上がって一瞬で急降下したことはない。その後もタリーアとまみえるチャンスはついぞなかったんですよね。 いいの。いいの。永遠のアイドルですから会わないほうがいいんです。グスン。 |
【 Simplemente Lo Mejor 】 2010年
10年ぶりにメキシコに遊びに行った折、これを発見。くさるほど出ているベスト盤のひとつかと思いきや・・・DVD付き? えっ?! ベスト盤のDVD?! もしかして過去の曲のビデオクリップなんかが収録されていたりするわけ?! その通りでした!!! ビデオクリップは若干5曲しか入ってませんが、もう見られないかと思っていた「En La Intimidad」が入ってるぅ〜!(涙) その他、なつかしい「Un Pacto Entre Los Dos」や「Fuego Cruzado」、「Saliva」、「Sangre」のビデオクリップを収録。超貴重な映像ですよ。 ちなみにこのベスト盤はシリーズのようで、他にもLuceroやSasha、そして何よりFlans(Vol.1とVol.2の2枚も!)も出ていました。当然全部ゲットです。すべて80年代〜90年代のお宝映像であります。 「En La Intimidad」のビデオ、キャプチャーしてみました。 雰囲気わかるかな?→リンク:「En La Intimidad」のビデオ | |
【 Primera Fila...Un An~o Despue's 】 2010年
Un an~o despue's (1年後) って・・・ほとんど同じじゃん! これは絶対ニューアルバムとは言わせない。いくらオマケ曲が入ってるったってこれはないでしょう。 よって買っていません。DVD付きらしいですがBlu-Rayを買った私にゃ無用の長物です。 まだこのメキシコ版はマシで、アメリカ版は曲数も少なくてトホホらしい。 | |
【 Primera Fila 】 2009年
「Primera Fila」 最前列ってことです。舞台の前のかぶりつきの席です。 ライブ(風?)アルバムなんですが、すべてカバー曲や新曲など新譜として録音してよさそうな内容をライブ(風・・・しつこいか)収録しています。 いわゆるライブ感というか臨場感が売りのアルバムですね。そんなに新しい試みではないですが、タリアファンならこんなのもアリです。 Blu-Rayでこれの映像版が出てるんですが、フルHD画質で音響も素晴らしく、見ててちびりそうになりました。タリアがすごいというよりは技術の進歩に驚愕。 画質もすごすぎてタリアの年齢まで見事に映し出していました・・・ちょっとトホホ。 | |
【 Lunada 】 2008年
6月には出ていた新譜です。すっかり紹介が遅くなりました。 で、いいっすよ、コレ。ジャケット・曲ともにリゾート風、トロピカル風で、でもしっかりラテンであります。やっぱりプロデューサーはEmilio Estefan。今回もエグゼクティブ・プロデューサーとしてタリーア本人がクレジットされています。 いくつかの曲作りには絡んでいるようですし、5.の「Bendita」は作詞・作曲ともにタリーアのようです。 8.の「Insensible」はJuan Gabriel作!! ごキゲンであります。 1stシングルは「Ten Paciencia」で、ビデオクリップもアツい。 結局のところ、ラテン臭ささを押さえ、POPなタリーアを取り戻した感じ。僕的には「バランスのいい」アルバムです。長く楽しめそう。 | |
【 el sexto sentido RE+LOADED 】 2006年
先のアルバム「el sexto sentido」に未収録曲などちょいと加えた改良盤(?)である。このアルバムについては「sixth sense」という英語版まであるようだから、ひと粒で3度おいしいのを狙っているようである。 英語版については英語で歌うタリーアはあまり好きではないのでGETはしていない。 また、これだけひとつのアルバムで引っ張っているくらいだから、プロモビデオも「Amar Sin Ser Amada」「Seduccion」「Un Almma Sentenciada」などいっぱい作られているようだ。 そうそう、イタリアへ行った時、「24000 Besos」の原曲「24000 Baci」が流れていた。断然タリーアバージョンのほうがいいなあ。 | |
【 el sexto sentido 】 2005年
7月19日発売。このタイトル、英語で"sixth sense"、いわゆる「第六感」である。 ファーストシングルが"Amar Sin Ser Amada"(愛されずに愛する)。これは本国メキシコでは(当然アメリカのBillboardラテンチャートでも)アルバムとともに大ヒット、快進撃を続けている様子。なんとなくタンゴ調のタリーアらしい力強い曲である。 とにかく3年ぶりのスペイン語オリジナルアルバム、これはうれしい。僕はボーナスDVD付きのアメリカ版を買ったが、その中にライブ映像とともにタリーアのインタビューが収められていた。 すべてスペイン語で話しているところが当たり前だがエライ。いくらタリーアファンでもスペイン語を解さない英語人種は置き去りだ。アメリカでの仕事はエキサイティングだがずっと英語なのは疲れるみたい。タリーアいわく、「メキシコに帰ってくると最高。それは私の一部だから。」 | |
【 thalia|greatesthits 】 2004年
タリーアのオフィシャルベスト盤である。(過去にもいくつかベスト盤出ているが、今回は完全オリジナルの新曲2曲が含まれている。これが決定的な違い。) 前作のアメリカ進出盤(英語)がヒットしたために出たと思われる。というのも、ラテンの世界以外じゃ前作がファーストのように思われているはずなので、「いやいや違うのよ。ずっと前からこんなにヒット曲があってキャリアも長いのよ。」と示したくなるのが人情というものだからだ。 僕は日本版を買ったのだが、そのライナーノートに(岡本郁生筆)「英語版でブレークしたのになぜ今全編スペイン語のベスト盤なのか?もしかしたら次回作はまたスペイン語に戻るのだろうか?」なんてオバカなことが書いてあった…。にわかファンはわかってないなぁ。 メキシコの歌姫タリーアはスペイン語に決まってますから〜!! 残念!! 切腹!!! しかし新曲の2曲、これはなかなかいいよ。これだけでもこのベスト盤は買い。 | |
【 THALIA 】 2003年
最近やたらとこのタリーアのページへのアクセスが多い。 この「THALIA」という(またかよ)アメリカ進出のための戦略アルバムが日本でも話題になり、皆さん検索をたどっていらっしゃるようだ。 (笑っていいとも!にも出演したそうだから時代は変わった・・・) それじゃあ紹介しない訳にはいかんだろうと本項追加になった次第である。 しかし申し訳ないがスペイン語で歌わないタリーアはいただけないのである。「I Want You」のビデオもカッコいい。でも今までの彼女ではないのだ。そう思いながら前作の「THALIA」(下記)ばかり聴いているSFでありました。 このアルバムで彼女を知った皆さん、かれこれ15年前のTimbiriche時代の曲や下記の過去のアルバム群をぜひ聴いてみてください。彼女の魅力がもっとわかっちゃいますよ。 | |
【 THALIA 】 2002年
出ました!2002年5月21日に!タリーアのNEWアルバム! 定番になったエミリオ・エステファン節が効いているファースト・シングル「Tu Y Yo」から始まる全14曲はどれを取ってもTHALIA〜!!という期待通りの仕上がりだ。 アルバムタイトルもあえて「THALIA」である。このアルバムに対する意気込みが感じられるというものだ。(しかしファースト・アルバムも同じ「THALIA」なんだがなぁ・・・) 旦那の影響か英語の曲が何曲か収録されているがボクにとっては蛇足である。 ともあれ、当分はこのアルバムを繰り返し聴いて楽しめそうである。 | |
【Thalia con banda / Grandes Exitos】 2001年
ここ数年ヒットさせてきたメキシコ伝統音楽風路線をさらに発展させ、本物のマリアッチ(メキシコ伝統の楽団音楽)バンドをバックにこれらヒット曲をすべて新アレンジで再レコーディング。 まったく別の曲に生まれ変わったといってもいいくらいの内容である。 とってもメキシコチックにきまったベストアルバム。 | |
【ARRASANDO】 2000年
下で紹介する「En Extasis」のアルバムより、エミリオ・エステファン(あのグロリア・エステファンの旦那様)をプロデューサーに迎えて3作目にあたる。 このアルバムは少しマシになったが、ラテンの雰囲気を前面に出した音作りは順調にヒットを飛ばすが、ぼく個人としてはワンパターンでちょっと不満。 しかし曲は粒ぞろいでタリーア入門としてはおすすめの一枚である。 ボーナストラックとして不発の主演テレビドラマ「ロサリンダ」の主題歌が追加されている。 | |
【AMOR A LA MEXICANA】 1997年
アルバムタイトルは"メキシコ風の恋愛"ってな感じか。そう、お料理とかの「何々風・・・」。 というわけで、前作に収録のエミリオ・エステファンプロデュースの"PIEL MORENA"(褐色の肌)が大ヒットとなったため、今作は全曲メキシコ〜ラテン調となっている。出すシングル出すシングルが立て続けにヒット。プロモーションビデオも気が利いていてGOOD。 ああ、タリーア・ビデオクリップ集なるものが発売されないのだろうか。 →2004年「greatest hits」のアルバムに合わせ同名のビデオクリップ集が出ました! 古いビデオクリップまではカバーされていませんが、一応「Piel Morena」以降は入っています。「En la Intimidad」が見たかったですが、収録の「Amandote」でも若かりし日の水着姿は堪能できるので、まぁ、良しとしましょう。 | |
【En Extasis】 1995年
いいアルバムだ。タリーアの一番いい時期だったかもしれない。 前作の「LOVE」が1992年だから、ファンは3年も待たされたことになる。(ほんと待ったぞ。) その間、「Thalia Mix」なる往年のヒット曲のリミックス集や、テレビドラマ主題歌「MariMar」のミニアルバムなどが出てお茶を濁していた。 図らずしてシングル「PIEL MORENA」は空前の大ヒット。以降のタリーア〜ラテン路線を決定づけることになる。 | |
【LOVE】 1992年
初期の傑作アルバムである。特に収録曲のレベルが非常に高い。これぞメキシカンポップの王道という感じ。 まずタイトル曲の「LOVE」。 激しいノリの実験的色合いの濃い曲だが、タリーアのシャウトがいい。 「El Bronceador」は特に好きな曲。 「日焼けオイル」をちゃんと塗ってねという歌詞。(爆) その他、お気に入りの曲が目白押しである。 ボーナストラック、主演テレビドラマ主題歌「Maria Mercedes」収録。 | |
【LOVE】 1992年 のジャケット違い。
やはりタリーアはお色気路線ということなのか、上記のジャケットとは別に、この悩ましバージョンが発売されていた。 内容は全く同じ。だまされたわけではないがぼくは両方買った。 | |
【Mundo de Cristal】 1991年
デビュー2作目になる。ソロ・タリーアの人気を決定づけるアルバムとなった。 収録曲、「En la Intimidad」(親密関係)は大ヒット。これも踊るタリーアを激しく撮ったビデオクリップが圧巻。 ああ、タリーア・ビデオクリップ集なるものが発売されないのだろうか。(Reprise) | |
【THALIA】 1990年
記念すべきソロデビュー作。 グループ「Timbiriche」の中では一番人気だったので期待通りの大ヒット。 若かりし日である、ちょっとツッパリイメージで売り出していたのが今となっては懐かしい。 シングル「Amarillo Azul」(青い黄色)は名曲である。 |